3学期終了
中高共通 行事2017.03.15
☆2016年度終了
3月14日(火)
中学校卒業式・中高3学期終業式を行い、
2016年度が無事終了しました。
中学校3年生にとっては、また海星での生活が続きますが、節目の年となります。

校長先生は、聖書のたとえ話を借りて、「今を生きる」とはどういうことだろうか、と話してくださいました。
「私たちは、社会の価値観、個人の持つ固定観念など、過去のパラダイム(思考の枠組み)にとらわれて生きています。未来を生きることもまた、未来をこうありたい、と固定するという点では、枠組みにとらわれていると言えるでしょう。
<今を生きる>とは、そのような自らを縛るものをほおりだして生きることであり、今年度の学校目標である<たえず祈りなさい>の祈りの意味であるのです。」
* * *
この一年も、人と共に、またぶつかったりしながら、後悔と満足を行きつ戻りつしながら、生徒たちは成長してきました。
また、4月、新たに始めなおすことができますように。
一年間ブログを閲覧いただき、ありがとうございました。