神戸海星女子学院 小学校 スクールライフ
School life TOP
学校ホームページへ
最新の記事
  • 2年生 課外活動
  • 3年生が校外合宿へ行いました。
  • マリア様をたたえる会を行いました。
  • ドッジボール大会を行いました。
  • 交通安全教室を行いました。
カテゴリー
  • その他
  • カトリック教育
  • クラブ活動
  • 仲良しクラブ
  • 児童の作品展
  • 学年だより
  • 広報イベント
  • 行事
過去の記事
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
 2年生 課外活動 学年だより | 2022-07-29

7月25日、26日に2年生の課外活動が行われました。普段とは違う学校での活動に子どもたちは心を躍らせていました。

1日目は、王子動物園で動物教室を体験し、さまざまな動物の生態を知ることができました。そして、午後からは制作活動として、色画用紙を使って大きな魚をみんなで作りました。一人一人がオリジナルのデザインを考え、かわいらしい魚が出来上がりました。

 2日目は、けん玉に絵を描き、その出来上がったけん玉で遊んだり、輪投げや的あてなどのゲーム大会をしたりしました。そして、午後からは、この課外活動の締めくくりとして、お御堂で平和の祈りをしました。平和とは何か、今私たちにできることは何かを考え、これからの行動に生かしていこうと誓いました。

 この2日間で、協力・挨拶・責任・感謝など大切なことを学ぶことができ、短い期間でしたが、子どもたちの成長を感じることができました。

             

1動物園.jpg2大きな魚1.jpg4けん玉1.jpg5けん玉2.jpg6ゲーム大会.jpg7お祈り.jpg
 3年生が校外合宿へ行いました。 学年だより | 2022-06-21

 6月5日(日)から1泊2日で、3年生が「神戸市立自然の家」に校外合宿へ行ってきました。

 森の壁かけ作りやネイチャーハイク、カヌー、アーチェリーなど自然の家ならではのプログラムが盛りだくさんでした。ネイチャーハイクでは、国語で学習したキツツキの穴を見つけて大喜びしたり、カヌーでは、自然を感じながら気持ちよさそうに漕いでいたりと、子ども達はどのプログラムにも意欲的に取り組んでいました。また、夕べの集いでは、キャンドルサービスを行い、みんなで心を一つにしてお祈りをし、一人ひとりが自分自身を見つめる良い機会となりました。

 この合宿を通して、集団生活の中で協力することの大切さや、自分を支えてくださっている周りの人たちへの感謝の気持ちなど、多くのことを学ぶことができました。

2022年度3年校外合宿1.jpg2022年度3年校外合宿2.jpg














2022年度3年校外合宿3.jpg
2022年度3年校外合宿4.jpg














2022年度3年校外合宿5.jpg
2022年度3年校外合宿6.jpg

 マリア様をたたえる会を行いました。 カトリック教育 | 2022-05-31

5月31日(火)、聖母月の締めくくりとして「マリア様をたたえる会」を行いました。5年生がみんなで心を合わせてお祈りし、「ベルナデッタの祈り」の朗読劇を発表しました。たたえる会の中では、大水恵一神父様にお話をいただきました。「マリア様はいつもそばにいらっしゃること。そして、マリア様の横にはもれなくイエス様がいらっしゃる。」という話が心に残りました。いつもマリア様がそばにいることを意識するために「マリア様のこころそれは〇〇〇〇」と、替え歌を考えてみましょうというお話もしてくださいました。学校目標「隣人を自分のように愛しなさい」の実践を、これからも続けていきたいと思います。

2022年度マリア様をたたえる会1.jpg2022年度マリア様をたたえる会2.jpg














2022年度マリア様をたたえる会3.jpg
2022年度マリア様をたたえる会4.jpg

 ドッジボール大会を行いました。 行事 | 2022-05-31

5月24日(火)、仲良しクラブのドッジボール大会を開催しました。

低学年の部(1、2、3年)と高学年の部(4、5、6年)に分け、班対抗で試合を行いました。

とても暑い中での試合でしたが、みんな一生懸命取り組むことができました。参加しない試合での応援も素晴らしく、班の団結も深まったのではないでしょうか。

2022年度ドッジボール大会1.jpg
2022年度ドッジボール大会2.jpg














2022年度ドッジボール大会3.jpg2022年度ドッジボール大会4.jpg

 交通安全教室を行いました。 学年だより | 2022-05-26
5月23日(月)、1、2年生の子どもたちは、交通安全教室に参加しました。

灘警察署の警察官と指導員の方々をお招きし、子どもたちが事故に逢わないように、交通ルールについて教えてもらいました。

グラウンドでは、信号機を設置して、横断歩道の渡り方について教わりました。教室では、道路標識の見方や路側帯のない道での歩き方など、子どもたちの生活に欠かせないことを学びました。

これからも、交通ルールをしっかりと守り、安全に気を付けて生活してほしいと思います。


2022年度交通安全教室1.jpg2022年度交通安全教室2.jpg














2022年度交通安全教室3.jpg
2022年度交通安全教室4.jpg

神戸海星女子学院小学校 〒657-0805 兵庫県神戸市灘区青谷町2-7-1  TEL 078-801-5601(代表) FAX 078-801-5754