学校案内 About us

施設紹介

未来を見据えた成長の場

神戸海星女子学院小学校は、校舎を2024年にリニューアルしました。
変化の激しい現代社会において、夢を叶えるためには、自ら挑戦し、目標を形にする力が求められます。その力を育むためには、子どもたちがのびのびと安心して挑戦できる環境が不可欠です。
私たちは、失敗を恐れず積極的に挑戦できる場を提供し、新しい校舎で多くの学びや経験を通じて、夢を実現するための力を育てたいと考えています。

小学校北館(特別教室棟)は、2024年3月に竣工、小学校南館(教室棟)は、2024年8月に竣工、小学校校門が完成し、玄関が北館になりました。

イエス様マリア様とともに生活していることを実感でき、
子どもたち、一人ひとりの将来の夢を叶える環境

新しくなった
海星のエントランス

マリア像

正面玄関に入ると、目の前に両手を広げた聖母マリアのご像が出迎えてくださいます。
子どもたちは登下校の際、このマリア像の前で手を合わせて一礼します。
それは、イエス様マリア様にいつも見守られていることへの感謝と、清く・明るく・豊かな心で、愛のある行動が出来るように祈り、願い、振り返るためです。

「受胎告知」(陶板)

エントランスには、レオナルド・ダ・ヴィンチの「受胎告知」が飾られています。
「受胎告知」は、天使ガブリエルが聖母マリアにキリストの誕生を告げる場面を描いた絵画です。
この絵は、信仰や希望の象徴として、子どもたちが日々の学校生活で強く歩んでいくための心の支えとなっています。

6年生卒業制作

6年生は毎年、学年全員で卒業記念制作に取り組んでいます。
卒業を前に、一人ひとりが思いを込め、力を合わせ、祈りの結晶である作品が校内にいくつも展示されています。

小学校舎

心と体を育む、学びのフィールド。
教室での授業、渡り廊下でのふれあい、芝生での自由な時間。
学校のあらゆる場所に子どもたちの笑顔が溢れ、仲間と学び、共に成長できる環境が整っています。

  • 教室
  • 音楽室
  • 図書室
  • 図工室
  • 理科室
  • 多目的室
  • マリーホール
  • オープンスペース(3F)
  • 学習室(4F)
渡り廊下(内観)
渡り廊下(外観)
南館教室
南館教室
南館学習室
南館オープンスペース
北館マリーホール
北館音楽室
図書室
図工室
理科室

聖堂

聖堂外観
聖堂内観
聖堂内観

講堂

講堂外観
講堂内観
講堂内観

運動施設

  • グラウンド
  • 運動場(芝生広場)
  • 体育館
  • 室内温水プール
体育館
室内温水プール
運動場(芝生広場)

人工芝を整備し、子どもたちが自由に走り回ったり、遊んだりできるスペースを設けています。