入学希望の保護者の方へ
本学院は、キリストの教えのもと、心と心の交流をはかりながら、一人ひとりが目的意識をもって学問に励むことのできる環境を大切にしています。
また、仲良しクラブや宗教の時間などの様々な取り組みを通し、知性だけでなく、心身ともに健やかに、明るく、楽しい学院生活を送っていただけるよう努めております。
学校説明会について
小学校では、年2回の学校説明会の機会を設けております。
その他にも、授業公開や、学院祭・クリスマス会などの公開行事を催しておりますので、より詳しく、学院の良さをご理解いただく機会としてご参加ください。
今回の新型ウィルスの影響で、学校説明会・公開行事を延期または中止にする場合があります。
休校期間延長のため、第1回説明会は中止いたしますが、引き続き、資料請求のみ受付中です。
詳細は、入学希望の皆様へ ~第1回説明会についてのお知らせ~をご覧ください。
第1回学校説明会 | |
---|---|
日時 | 2020年5月29日(金) |
13時30分~14時(マリア様をたたえる会)本校講堂 | |
14時~15時(学校説明)本校講堂 | |
初めに、本校の宗教行事「マリア様をたたえる会」を公開し、 その後、第1回目の学校説明会をいたします。 |
参加希望される方は、登録をお願いします。
詳細は、入学希望の皆様へ ~第2回説明会についてのお知らせ~をご覧ください。
第2回学校説明会 | |
---|---|
日時 | 2020年6月13日(土) |
10時~10時40分(学校説明会)学院講堂 | |
今回は、新型ウィルス感染予防の観点から、年長の皆様を対象として実施します。 |
2022年度入学希望者向け学校説明会 | |
---|---|
日時 | 2020年10月24日(土)9:15 受付 |
場所 | 海星女子学院 講堂 |
参加については、登録制とさせていただきます。 |
教育の特色について
星の子教育という独自の教育構想を掲げ、キリスト教精神に基づいてマリア様の生き方に学び、自らの個人・能力を生かして社会の中で光輝く女子の育成を目指す教育に努めています。
カトリック精神をもとにした全人教育を目指すとともに、より子どもたち一人一人が社会や世界で羽ばたき活躍できることを視野に入れ、海星独自の教育に取り組んでいます。
保護者に向けた取り組み
毎日のお弁当については、インターネットでの注文システムもご利用できます。
2015年度から、1~3年生の希望者を対象にして、学校で児童を預かり放課後活動(ステラマリスクラブ)を行っています。
募集要項について
こちらより、詳しい募集要項についてご覧になれます。
資料請求
配布できるものは学校案内、募集要項、願書です。
学校説明会で無料配布しております。
また、下記記載のお電話やFAXにて受け付けております。
アクセス
- JR灘駅、または阪急王子公園駅下車、徒歩約10~13分
- JR・阪急・阪神・地下鉄三宮駅から市バス阪急六甲行2番、
または摩耶ケーブル行18番で青谷下車南へ下る - 阪急六甲駅前から市バス三宮行2番で青谷下車南へ下る
詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒657-0805 神戸市灘区青谷町2丁目7-1
TEL:(078)801-5111(代表)FAX:(078)801-6166受付時間:(月~金)午後5:00まで
※受付時間外は代表番号での受付となります【代表番号:(078)801-5601受付時間:(月~金)午後6:00(土)午後4:00まで】