2010
02.26
1・2年生お作法教室
#学年だより
2月24日(水)、1年生と2年生は、日本舞踊の先生方にきていただいて、お作法教室を行いました。 まずはじめに、脱いだ靴のそろえ方。 正座の仕方、礼の仕方。 正しい礼をするために、立ち方や手指の位置まで教えていただきました。 学んだことが日々の生活の中に生かされますように。

2010
02.22
もちつき会
#仲良しクラブ
2月20日(土) 仲良しクラブ恒例のもちつき会がありました。 朝早くから、お父様お母様方もお手伝いに駆けつけてくださり、次々と蒸し上がったところから、 「よいしょ、よいしょ。」のかけ声があがります。 6年生は、なごりおしい最後のお餅つきです。みんなでおもちまるめをして、つきたてふわふわのおもちをいただきました。 お手伝いにきてくださったお父様、お母様方、ありがとうございました。
2010
02.16
5スキー合宿
#学年だより
2010年2月2日(火)から5日(金)(於:ハチ高原) 1日目はスキーブーツのはき方や板の付け方など基本的なことを教えていただきます。 スキーで体を動かした後の食事はとてもおいしかった。おかわりもたくさんしました。この日はすき焼きでした。 宿舎「万両」さんの前での集合写真です。 1組 2組 たくさんの雪の中で雪合戦です。 新雪は気持ちよかった。 スキーコーチからはたくさんのことを教えていただきました。おかげで初めてスキーをした人