スクールライフSchool Life

すべての記事

2011 02.16

5年生 鉢伏高原へスキー合宿

#学年だより
2月1日(火)から4日(金)までの3泊4日、5年生が鉢伏高原へスキー合宿に行きました。2m以上積もった雪の中、よい天気に恵まれ、全員元気に参加し講習を受けました。4班に5人のインストラクターがつき、丁寧に教えていただき、4日目には初心者も山の頂上から滑り降りることができました。学年の絆も深まり、よいスキー合宿になりました。
2010 12.17

2010年度 クリスマス会

#カトリック教育
12月17日(金)5,6校時、オマリー神父様をお迎えしてクリスマス会を行いました。アドベントのテーマ「広がれイエス様の愛」のもと、クリスマスを向かえる心の準備をしてきました。「一番大切なものは心、心は神様からいただいたもの」「その心を、自分のためだけでなく周りの人のために使いましょう」などのお話を聞き、さらにクリスマスの意味を深めました。3年生が「わたしたちの救い主」という聖劇を、一人ひとりが役になりきってしっかり演じました。  
2010 12.15

4年生、5年生 大学図書館の見学・ブックトーク

#学年だより
12月15日(水)4・5校時、神戸海星女子学院大学図書館で、4年生、5年生がブックトーク・図書館見学の時間を持ちました。ブックトークのテーマは「オオカミ」で、国内外の絵本などを司書の先生から数冊紹介していただきました。「本をもっと読みたい」「続きが知りたい」と、目を輝かせてお話を聞き、図書館内の閲覧もしました。
2010 12.08

60周年 創立記念ミサ

#カトリック教育
12月8日(水)、赤松神父様の司式で60周年創立記念ミサが行われました。長い歴史の中で、変わらないものは制服、ベレー帽、そして素直な子どもたちと話されました。また、海の星として、マリア様に導かれて進んでいく「海星」の由来も話されました。神様からのたくさんのお恵みに感謝するひとときでした。                    
2010 12.07

60周年創立記念日に向けて、Sr.林の話を聞く会

#カトリック教育
12月3日(金)1校時、海星女子学院を創立したシスターの修道会から、Sr,林をお招きしてお話を聞きました。修道会の一員になれば、どこの国でも必要とされるところに派遣されるということで、日本にも、112年前に5人のシスターが派遣され、60年前に海星女子学院が創立されました。シスターご自身は、本校で数年教師をされ、その後17年間アフリカのアンゴラでお仕事をされました。現地の子どもたちの輝く目は喜びに満ちているというお話で、神様の愛について話してくださいました。