スクールライフSchool Life

すべての記事

2010 03.04

お別れ会

#仲良しクラブ
 3月4日(木)2校時に仲良しクラブお別れ会がありました。 副班長を中心に準備し、会を進行しました。   班ごとに1・2年生からお世話になった6年生にお礼のプレゼントを贈ります。下級生から今までありがとうのメッセージです。       6年生からお別れの歌と、下級生へのプレゼントがあり、最後は下級生の作ったアーチをくぐって退場です。 6年生の皆さん、小学校仲良しクラブの思い出を大切に・・・・・
2010 02.22

もちつき会

#仲良しクラブ
2月20日(土) 仲良しクラブ恒例のもちつき会がありました。 朝早くから、お父様お母様方もお手伝いに駆けつけてくださり、次々と蒸し上がったところから、 「よいしょ、よいしょ。」のかけ声があがります。 6年生は、なごりおしい最後のお餅つきです。みんなでおもちまるめをして、つきたてふわふわのおもちをいただきました。 お手伝いにきてくださったお父様、お母様方、ありがとうございました。
2010 02.16

5スキー合宿

#学年だより
2010年2月2日(火)から5日(金)(於:ハチ高原) 1日目はスキーブーツのはき方や板の付け方など基本的なことを教えていただきます。 スキーで体を動かした後の食事はとてもおいしかった。おかわりもたくさんしました。この日はすき焼きでした。 宿舎「万両」さんの前での集合写真です。 1組   2組 たくさんの雪の中で雪合戦です。 新雪は気持ちよかった。 スキーコーチからはたくさんのことを教えていただきました。おかげで初めてスキーをした人
2010 01.25

授業参観

#行事
1月25日から1週間、授業参観週間として、学校を開放しました。お忙しい中、たくさんのお父様、お母様方にご来校いただき、ありがとうございました。授業の様子です。 1年生の「音楽」の授業です。卒業式に6年生のお姉さんをお送りする歌の練習を頑張っています。 1年生の「生活」の授業では、たこあげをするためのたこづくりにチャレンジしています。 2年生の「生活」の授業は、自分たちの住んでいる町で気づいたこと、面白いことを新聞にします。今回のテーマは「町に冬がやって来た」です。  3年生の「算数」の
2009 12.25

クリスマス会

#行事
12月17日、クリスマス会が行われました。保護者の方々と一緒に、児童によるハンドベルの演奏や聖歌、聖劇等でイエス様のお誕生をお祝いしました。「きよしこの夜」「諸人こぞりて」の歌では、保護者の方々にもご参加いただき、会場はクリスマスの喜びに包まれました。 私たちのためにお生まれになったイエス様は、人々の心を明るく照らし、この世に愛を与えてくださいました。舞台に輝くろうそくの光は、イエス様そのものを表しています。 3年生による聖劇では、大天使ガブリエルが心の清いマリアに救い主の母になることを告げる場