HOME / スクールライフ / 入試広報 / 第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクト

スクールライフ School Life

HOME / スクールライフ / 入試広報 / 第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクト

第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクト

2025 09.30

#入試広報 #学校の様子

 9月27日(土)に兵庫県および公益財団法人ひょうご環境創造協会主催の第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクトに高校生1年生が参加しました。県内の18校から35名が集まり、兵庫県立工業技術センターにて講義の受講とカードゲームを行いました。講義は東京大学の江守正多教授から「気候変動リスクと人類の選択」というテーマで、IGESの前田正蔵氏から「脱炭素社会に向けた各国の取組と現状」というテーマで行われました。多くのデータを提示していただきながら、気候変動リスクやそれに対する取り組みについて具体的なお話がありました。その後、「2050カーボンニュートラル」というカードゲームに取り組みました。どうすればカーボンニュートラルを実現できるか、政府や企業、環境NPOなどの立場でロールプレインゲームを行いました。      

今後は、講義やフィールドワークを行った後、チームに分かれて取り組む課題を設定し、解決に向けて取り組んでいきます。1月には成果発表会が実施されます。