HOME / スクールライフ / 高等学校 行事 / フランス修学旅行⑦(B班)

スクールライフ School Life

HOME / スクールライフ / 高等学校 行事 / フランス修学旅行⑦(B班)

フランス修学旅行⑦(B班)

2025 10.25

#高等学校 行事

3日間お世話になった、エルミタージュともお別れです。

部屋の窓からの眺めです。

シスターともお別れです。

お昼はルーブル美術館の近くのレストランでフランス料理を食べました。

前菜はエスカルゴでした。この旅行で、エスカルゴが一番おいしかったという生徒もけっこういました。

午後はパリ・ミッション会に行きました。海星のルーツです。
これから日本に向かう神父様です。
日本文化が好きで、日本語も交えてお話してくださいました。

昔の宣教師の絵です。4人とも殉教されたそうです。
振り向いている子供が、近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタンです。

資料館も解説してもらいました。

日本の踏み絵も展示してありました。

マリア・カンノンと書いてありました。

祈りの集いをさせてもらいました。

フランスの小学生も見学に来ていて、手を振ったら「こんにちわ!」と手を振り返してくれました。
ヨーロッパでも若者の教会離れが進んでいるそうですが、
はるばる日本から来てお祈りしているのを見て、興味を持ってくれたかもしれません。

パリの一等地にあるのに、広い庭がありました。飛行機に乗る前に庭の散策ができて、くつろげました。

シャンゼリゼ通りです。バスでオー・シャンゼリゼを歌いました。

シャルル・ド・ゴール空港です。帰りは行きよりも早かったです。
黒海、カスピ海、カザフスタン、モンゴル、中国、韓国を通って帰りました。

早く着いたので、羽田空港で解散式をしました。
全員元気で、無事に帰って来れて良かったです。