いよいよ、セントクレア高校での学校生活が始まりました! 朝はホールで全校生徒が集い、私たちの訪問を歓迎してくださいました。海星からも、代表生徒が英語でスピーチをしました。 日本語の授業を受けている高校1年生と一緒にアイスブレイクの時間を楽しみました。 お昼にはウェルカムパーティーを開いてくださり、たくさんのご馳走をいただきました! その他の時間は、ホストの生徒と一緒にそれぞれの授業を受けました。英語で受ける授

いよいよ、セントクレア高校での学校生活が始まりました! 朝はホールで…
6月16日の報告です。高2のホームルームで、3人のフランス人ゲストを招いて修学旅行事前学習を行いました。 2月の第一回の復習をした後は、カフェで注文するだけでなく、お金を払ったり、お手洗いの場所を尋ねたりする表現を学びました。 ゲストと1対1でフランス語を話すのは緊張しましたが、臨場感あふれる練習をすることができました。 フランスでもなんとか使えそうです!9月の第三回までにしっかり覚えておきましょう。

6月16日の報告です。高2のホームルームで、3人のフランス人ゲストを…
6月3日の報告です。高Ⅱは万博見学に行きました。 当日は天気予報どおりの大雨でしたが、生徒たちは雨ニモマケズ!時間通り集合しました。 この日の訪問者数は8万人だったとのこと(いつもは10万人以上)。 全員で大阪ヘルスケアセンターを訪れた後は、班ごとに見学を続けました。 雨が降り続く中でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

6月3日の報告です。高Ⅱは万博見学に行きました。 当日は天気予報どお…
7月21日(月)、オーストラリアを訪問する高校1年生21名が、シドニーに向け関西空港を出発しました!ドキドキ、ワクワク、少し不安な気持ちも抱えながら、日本を出発しました。 22日(火)の現地時間7時頃、シドニー空港に到着。そこからバスで移動し、15時頃、セントクレア高校に到着しました。 校門の前では、先生方やホストシスター、ホストブラザーが、手作りのウェルカムボードを持って待ってくれていました。 海星の生徒たちも、緊張しながらも、ホスト生徒との対面を喜ん

7月21日(月)、オーストラリアを訪問する高校1年生21名が、シドニ…