HOME / 2025 / 09 / 30

スクールライフ School Life

HOME / 2025 / 09 / 30
2025 09.30
オーストラリア生徒の交流・歓迎会

9/30(火)、4時間目に、オーストラリア生による、日舞とブレイクダンスの発表会がありました。 女生徒は着物を着て扇を持って舞います。 男子生徒は、日本のアニメ音楽をかけながら、ブレイクダンスを披露しました。 数時間の練習でしたが、頑張った成果を出せたようでした。 教わった先生方にプレゼントを渡す様子です。 たくさんの教員に囲まれて緊張したと思いますが、素敵な出し物をありがとうございました。 終礼

#中高共通 行事

9/30(火)、4時間目に、オーストラリア生による、日舞とブレイクダ…

#中高共通 行事
2025 09.30
第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクト

 9月27日(土)に兵庫県および公益財団法人ひょうご環境創造協会主催の第6回ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクトに高校生1年生が参加しました。県内の18校から35名が集まり、兵庫県立工業技術センターにて講義の受講とカードゲームを行いました。講義は東京大学の江守正多教授から「気候変動リスクと人類の選択」というテーマで、IGESの前田正蔵氏から「脱炭素社会に向けた各国の取組と現状」というテーマで行われました。多くのデータを提示していただきながら、気候変動リスクやそれに対する取り組みについ

#入試広報 #学校の様子

 9月27日(土)に兵庫県および公益財団法人ひょうご環境創造協会主催…

#入試広報 #学校の様子
2025 09.30
体育祭!

9/28(日)爽やかな秋晴れの中、2025年度体育祭が開催されました。 競技の様子です。学年対抗で、白熱しています! 学年応援・演技も学年のカラーが出ていて見応えがありました! 今年度はオーストラリア生も一部参加します! 綱引きはオーストラリア生の、玉入れは海星の体育委員たちの勝ちとなりました。 召集・準備・視聴覚・保健など

#中高共通 行事

9/28(日)爽やかな秋晴れの中、2025年度体育祭が開催されました…

#中高共通 行事