2011
05.10
4、5、6年生 初めての部活
#クラブ活動
5月9日(月)、今年度初めての部活がありました。月に一回2時間、4年生以上の子供たちは、それぞれの希望に合わせて、楽しみながら参加します。 パソコン部、ハンドベル部、球技部、バドミントン部です。ほかに、料理部、理科部、エコクラフト部、器楽部、テニス部があります。
2011
05.02
5年 「二色刷り木版画 動物」
#児童の作品展
2011
05.02
2011年度 仲良しクラブ 春の遠足
#行事
4月28日(木)、仲良しクラブの春の遠足で明石公園に行きました。1年生歓迎と、新しい縦割りのペアで交流を深めるというねらいで、1年生から6年生まで全員で行きました。班長を中心に、班で仲良く遊び、上級生はしっかり下級生のお世話ができました。
2011
04.25
1年生 学校探検
#学年だより
入学して約3週間の1年生。4月25日(月)、2年生に説明をしてもらい、1年生は学校探検をしました。どんな場所か、何をしているのか、いろいろ教えてもらいました。
2011
04.21
2011年度 体力テスト
#行事
4月20日(水)体力テストを行いました。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、シャトルラン、反復横とびなどの種目に、全力で取り組みました。この一年間、課題をもって、体育の授業などに取り組んでいきます。
2011
03.16
2010年度 感謝のミサ
#カトリック教育
3月15日(火)、1年間に神様からいただいたたくさんのお恵みに感謝して、ミサが行われました。その中で、11日(金)に起こった東日本大震災で、なくなった方、苦しんでおられる方がたのことを思い、お祈りをささげました。6年生は、ミサの最後に神父様から祝福していただきました。
2011
02.22
仲良しクラブ おもちつき
#仲良しクラブ
2月19日(土)、仲良しクラブのおもちつきがありました。それぞれの班にお手伝いの保護者の方についていただき、おもちをつき、まるめ、そして教室でいただきました。年に一回の恒例の行事ですが、楽しくおもちつきの体験をし、おいしくいただきました。
2011
02.16
2010年度 海星初めてのマラソン大会
#行事
2月16日(水)、王子公園ジョギングコースで、本校初めてのマラソン大会が行われました。雲ひとつない晴天で、絶好のマラソン日和。持久走練習の成果を発揮しようと、1年生から6年生まで一生懸命走りました。
2011
02.16
大雪の校庭
2月14日(月)、久しぶりの大雪で、校庭が真っ白になりました。その風景を写真におさめました。
2011
02.16
5年生 鉢伏高原へスキー合宿
#学年だより
2月1日(火)から4日(金)までの3泊4日、5年生が鉢伏高原へスキー合宿に行きました。2m以上積もった雪の中、よい天気に恵まれ、全員元気に参加し講習を受けました。4班に5人のインストラクターがつき、丁寧に教えていただき、4日目には初心者も山の頂上から滑り降りることができました。学年の絆も深まり、よいスキー合宿になりました。
2011
01.20
6年生 卒業研究 大学図書館で参考図書探し
#学年だより
中学校入試を終えた6年生は今、卒業研究に取り組んでいます。研究テーマを決め、資料を読み、選び、レポート20枚にまとめます。1月20日(木)1校時、大学図書館に行き、1人3冊まで参考図書をお借りしました。司書の先生にもアドバイスをいただき、大変有意義な時間を過ごしました。