スクールライフSchool Life

2016年の記事

2016 12.21

クリスマス会

#カトリック教育
12月19日(月)、クリスマス会が行われました。ハンドベルの演奏で入場し、英語の歌「Silent Night」で会は始まりました。3年生の聖劇「イエス様の訪れ」では、一人一人が役になりきり、歌とメッセージでイエス様のお誕生をお祝いしました。会の中で、グイノ神父様がクリスマスの喜びついて話され、「パリのノートルダム寺院」という歌を歌ってくださいました。
2016 11.16

ステラマリスクラブ

10月の放課後活動、ステラマリスクラブの様子を紹介します。木曜日、図画工作の課題では、「びんと紙ねん土とシールで入れ物づくり」をしました。火曜日、理科工作の課題では、「「どんぐりくまさんのストラップづくり」をしました。金曜日は、海星女子学院大学の学生さんによる「絵本の会」があり、「そらまめくんのベッド」の読み聞かせをしてもらいました。次回の「絵本の会」は11月18日(金)の予定です。
2016 10.21

四年生 ファイア・アドベンチャー

#学年だより
10月18日、ファイアアドベンチャーが開催され、灘区の小学四年生約1000人が集まりました。 第一ステージでは、消防職員の方々による火災シュミレーションを見ました。目の前でお店が燃え、通報から、消火・救出活動、消火後の原因調査まで、消防署の仕事全体の流れが再現されていました。 第二ステージは、震災学習、消防体験、放水体験の三つの活動がありました。震災学習では東日本大震災の津波の教訓をDVDで学習しました。今地震が起きたらどのように行動すればよい?と考えさせられる内容で、地震の恐ろしさや助け合
2016 09.16

5年生 大池サンホーム訪問

#学年だより
9月9日(金)、5年生は大池サンホームに訪問しました。子どもたちは、楽しんでいただけるように交流会では頑張って発表しました。お年寄りの方々は、拍手や手拍子をして下さり、最後の合唱では、涙ながらに一緒に歌って下さいました。ホームの皆様の喜ぶお顔を見て、温かい気持ちになり、とても素敵な時間となりました。