スクールライフSchool Life

2022年の記事

2022 05.26

2022年度 1・2年生交通安全教室

#学年だより
5月23日(月)、1、2年生の子どもたちは、交通安全教室に参加しました。灘警察署の警察官と指導員の方々をお招きし、子どもたちが事故に逢わないように、交通ルールについて教えてもらいました。 グラウンドでは、信号機を設置して、横断歩道の渡り方について教わりました。教室では、道路標識の見方や路側帯のない道での歩き方など、子どもたちの生活に欠かせないことを学びました。 これからも、交通ルールをしっかりと守り、安全に気を付けて生活してほしいと思います。
2022 04.28

2022年度 春の遠足

#仲良しクラブ
4月28日(木)、仲良しクラブの春の遠足で、灘丸山公園に行ってきました。1年生から6年生までが初めてそろって、活動することができました。学校を出発して、みんなで声を掛け合いながら、目的地を目指しました。公園に着いてからは、各班に分かれて、ドッジボールをしたり、大繩とびをしたり、遊具で遊んだり、楽しい時間を過ごしました。 これからも、学年を超えて、交流を深めていきたいと思います。
2022 04.27

2022年度 百合の花カード作り

#カトリック教育
4月27日(水)、聖母月にむけて百合の花カードを作りました。ハサミを使うので、6年生が1年生の分をお手伝いしてくれました。百合の花の部分には、聖母月に自分が頑張りたいめあてや、お祈りを書きました。マリア様のような「思い・言葉・行い」ができるよう、今日書いたことを忘れずに取り組んでいきたいと思います。
2022 02.09

2021年度 図工作品展

#行事
1月26日(水)から28日(木)に図工作品展が行われました。この1年間に子どもたちが心を込めて全力で制作した図工作品の中から1人3点や共同作品など、総数約1000点に及ぶ展覧会です。新型ウイルス感染症の影響で参観授業と作品展公開が中止になり児童のみの参加でしたが、子どもたちは熱心に作品の美しさや工夫を見つけ、iPadに写真を撮り、鑑賞を深めていました。