
2014
03.06
図工展 始まる
#児童の作品展
今日3月6日(木)から図工展が始まりました。 たくさんの保護者の方やおじいさま、おばあさま方にも来ていただき、大盛況でした。明日は8時30分から16時30分まで、あさって土曜日の最終日は9時から13時までです。この期間にしか見られない作品が多数展示されています。皆さんお誘いの上、ご来校をお待ちしています。 6年生卒業制作 ステンドグラス「バラとユリ」 1年生立体「すてきなぼうし」 本人の写真付きで、とてもかわいいです。 2年生立体「海星商店街」 お買い得品がいっぱい

2014
03.05
2013年度 仲良しクラブ お別れ会
#仲良しクラブ
3月5日(水)、仲良しクラブで卒業していく6年生を迎えて、お別れ会をしました。 仲良しクラブの副班長5年生を中心に考えたゲームで会場は賑わい、6年生によるメッセージのこもった合唱で、さらに会場は温かい雰囲気につつまれました。

2014
03.05
待ってました!おもちつき会!!
#仲良しクラブ
2月22日(土)は海星恒例おもちつき会です。 朝早くから、保護者の方々の協力もあって、準備もバッチリ!! できたてのおもちは、それはそれはおいしくて、きな粉やあんこをつけて頂きました。

2014
03.05
楽しかったスキー合宿
海星小の5年生が、2月4日(火)?2月7日(金)に鉢伏高原にスキー合宿に行ってきました。 3泊4日のスキー合宿に、子ども達は出発のバスから大盛り上がりでした。みんなで決めた合宿目標『友達と助け合い、絆を深め、笑顔はじける最高のスキー合宿にしよう!』をもとに、一日一日を大切にそして楽しく過ごすことができました。 また、万両さんで頂いたお食事は、どれも本当においしくて、そのおいしさを子ども達は、学年の文集に書き綴るほどでした。 このスキー合宿で経験したことをこれからの学校生活に生かしていってほし

2014
03.04
図工展 「ステンドグラスができるまで」 バラとユリ
#児童の作品展
3月6日(木)からの図工展では、6年生の卒業制作ステンドグラス「バラとユリ」が展示されます。 その制作過程をご説明します。 7月に1人2から4個の図案を出し合い、全体の中から人気に高いものを中心に、デザインを決定します。 完成予想図から型紙を作り、型に合わせてガラスカッターでガラスをカットします。 (ドリームハウスの屋根でガラスカットの練習をしていますが、さらにていねいにカットします。)