
2017
06.14
カナダ交流プログラム
#行事
6月9日(金)?6月12日(月)にかけて、カナダのトロント郊外にある学校セントミルドレッドの生徒が、本校に来校されました。 ウェルカムセレモニーでは、お互いの国や学校の紹介をしたり、歌を歌って交流を深めました。滞在中、いろんな学年と関わりを持ち、一緒に授業をうけたり、お昼の時間を一緒にすごしたりもしました。

2017
06.09
カナダ交流プログラム 来校
#その他
6月9日(金)、カナダのセントミルドレッド・ライトボーンスクールから17名の生徒が、交流プログラムとして来校しました。全校生で歓迎会をした後、2年生は音楽、3年生は書写、5年生は王子動物園で英語活動、などを一緒に体験しました。12日(月)にもう一日来校してくれるのをとても楽しみにしている子どもたちです。

2017
06.08
陸上記録会
#その他
6月3日(土)陸上記録会が行われました。天候にも恵まれ17名の児童が元気よく参加することができました。朝7時40分からの練習もまじめに取り組み、本番では自信をもって取り組むことができました。特に学校対抗リレーでは、久しぶりに決勝に進出し、決勝の舞台に立つことができました。練習や、記録会で学んだ事を学校生活でも活かしてくれると思います。

2017
06.08
仲良しクラブ 小運動会
#仲良しクラブ
6月6日(水)、仲良しクラブ小運動会が王子陸上競技場のサブグラウンドで行われました。1年生と6年生は借り物競走、2年生と4年生は二人三脚リレー、3年生と5年生はボール運びリレーをして、全校生で班対抗リレーとバケツリレーを行いました。

2017
06.02
2017年度 マリア様をたたえる会
#カトリック教育
5月31日(水)、マリア様をたたえる会が行われました。会の中で、5年生が「蟻の町のマリア 北原怜子」の朗読劇をしました。戦後間もない日本で、困っている人と共に生きた怜子の生涯を、見ている人に伝えようと、一人一人精一杯のセリフと歌声で発表しました。グイノ神父様は、人とのかかわりの中で、勇気や希望を与えていった怜子の生き方について話されました。最後に、マリア様の月にどのように過ごしたかを、各学年の代表が作文朗読をしました。

2017
06.02
3年生 港めぐり・ポートタワー見学
#学年だより
5月24日(水)、3年生は社会科見学で、港めぐり・ポートタワーの見学を行いました。港めぐりでは、気持ちよい風を感じながら、神戸港周辺を船から見ることができました。また、ポートタワーに上り、展望台から東西南北の景観を見渡し、スケッチしたり見えているものを確認したりしました。

2017
06.01
社会科見学に行ってきました!
#学年だより
5月17日(水)に4年生は、水の科学博物館と奥平野浄水場へ社会科見学に行ってきました。語り部さんに施設を案内してもらい、きれいな水ができるまでを詳しく教えてもらいました。

2017
06.01
交通安全教室
#学年だより
5月24日、1・2年生は交通安全教室で、外を歩く際の安全確認の仕方や注意点について、灘警察署の方に教えていただきました。グラウンドに作られた歩行訓練コースを実際に歩き、ご指導いただきました。

2017
05.16
6年生 広島平和学習
#学年だより
5月12日(金)、6年生は広島を訪れ、平和学習を行いました。実際に、平和記念資料館で展示物を見たり、語り部の方々のお話をうかがったりする中で、戦争がもたらす悲惨さに衝撃を受け、平和について真剣に考える機会となりました。

2017
04.30
春の遠足
#行事
4月28日、仲良しクラブの春の遠足で「明石公園」に出かけました。当日は天候にも恵まれ、遠足日和となりました。公園内では、お弁当やお菓子を食べたり、遊具や班で考えた遊びで遊ぶなど、班での交流を深めることができました。今年度、新しい班が発表されてから初めての活動で、初めはペア同士少し緊張している様子の子どもたちでしたが、遊びを通してすぐに仲良くなっていました。

2017
04.24
学校探検
#学年だより
4月20日、1・2年生合同で学校探検を行いました。学校の地図を持って、グループごとに教室を見て回ります。 2年生は、職員室の入り方、事務所の使い方、保健室の場所など、1年生に詳しく教えてあげていました。職員室では校長先生からサインをもらい、大満足の様子。 1・2年生の良い交流の場となりました。

2017
04.08
2017年度 入学式
#行事
4月8日(土)、新入生47名を迎え、入学式が行われました。1年生一人一人が名前を呼ばれ、校長先生におメダイをかけていただきステージに並びました。雨も上がり、満開の桜の下で記念写真を撮りました。

2017
03.08
6年生 研究発表会
#学年だより
3月3日(金)、6年生が研究発表会を行いました。沖縄修学旅行で、民泊体験とグループで決めたそれぞれのテーマについて発表しました。伊江島でお世話になった方々との触れ合いや、沖縄戦について考えたことなどが話されました。

2017
03.08
感謝のミサ
#カトリック教育
3月8日(水)、感謝のミサが内藤神父様司式で行われました。神父様は、聖フランシスコの生き方から「命のつながり」の話をされました。間もなく卒業を迎える6年生は、一人一人おメダイと祝福をいただきました。

2017
02.24
6年生 卒業制作 制作中
#児童の作品展
6年生が、砂絵による卒業制作「聖フランシスコ」に熱心に取り組んでいます。色を自分たちで調合し、力を合わせて制作中です。